top of page
News and Info

2025/8/21

@KIN統計解析WEBサービスに相関/回帰分析=相関・多変量解析ツールが追加されました

これによって、5つの統計解析を弊社Webサイトで実施することができるようになりました。
・Kruskal-Wallis test = α多様性解析
・Permanova = β多様性解析
・Lefse = マーカー細菌探索
・PICRUSt2 = 機能予測メタゲノム解析
​・相関/回帰分析=相関・多変量解析ツール
・​Microbiome Expert AI (細菌・真菌特化型 AI Chat)

2025/7/14

オリジナル フローラAI 構築受託開始

弊社では質問に答えるだけで結果を予測する肌および口内フローラAIの構築を行い様々な用途で利用していただいております。今回オリジナルのツールを作成したいという多くのご要望に応じてオリジナルのフローラAI構築サービスを開始しました。ご興味ある方はお問合せください。

2025/7/14

OmniTier社Compstor価格改定のお知らせ

すでに遺伝子疾患の2次、3次解析用ツールとして国内でも導入していただいているCompstorのパーソナル版の価格がお求めやすくなりました。年間ライセンス、5年間ライセンスなどご用意しています。ぜひ3次解析でお困りの方はご連絡ください。

2025/7/14

Microbiome Expert AIアップデート

@KIN Web Statのツールの一つとしてご提供しているMicrobiome Expert AIがアップデートされました。
細菌・真菌・プロトゾア・寄生虫に関するAIによる質問が可能となり約300万件の PubMedアブストラクトデータを学習させたAI chatとなっています。PubMed Central約130万件の情報に対してはウイルスにも対応しています。@KINご利用以外の方へもこちらのツールのご提供を開始しました。詳細はお問合せください。

2025/6/3

6月3日放送日本テレビ「カズと学ぶ。」の美肌ランキングにて弊社S-KINProを利用していただきました

弊社では研究機関の皆様だけではなく一般の方にも利用していただいております。フローラ試験にご興味ある方はお気軽にお問合せください。一般向けご注文はこちらから https://www.s-kin.jp/shop

2025/5/26

@KIN WEB DB (β版)トライアル開始

@KINシリーズに細菌機能WEBデータベースが登場します。現在開発途上ですが、ベータ版を公開し、皆様のご意見を伺っております。ベータ版トライアルは https://www.w-fusion.co.jp/kindb からお申し込みください。

2025/5/14

フローラ試験サービスにWEB解析ツールが付属しました

弊社にて各種フローラ試験サービスをご利用された方にWEBにて統計解析できるツールを2か月間提供します。マーカー探索や、機能予測も可能で何度でも利用可能です。AI chatにより各細菌の論文からの情報も得られます。

2025/5/1

Metagemone@KINアップデート

WEB解析ツールが新に加わりました。α & β多様性、マーカー細菌探索、機能予測メタゲノム解析、AI Chat

2025/2/25

S-KIN肌フローラ試験サービスを日本テレビ「カズと学ぶ」にて利用していただきました

弊社では研究機関の皆様だけではなく一般の方にも利用していただいております。ご注文はこちらから https://www.s-kin.jp/shop

2025/11/14

CLC GWB認証方法追加のお知らせ

CLC製品の次のバージョンアップより認証方法が追加されます。2段階認証等追加されます。主な変更点等につきましては下記リンクからご確認ください。
https://701dd820-ea0e-445d-98a4-911293a9f018.usrfiles.com/ugd/701dd8_7abe42a2832846bcb1cd8872b3d634b7.pdf

2023/6/31

OMIXON社製品取り扱い終了のお知らせ

長期にわたり取り扱いさせていただきましたOmixon社HLA関連製品の取り扱いを終了いたします。お問合せは直接Omixon社へお願いいたします。

2023/10/28

次世代文献検索ツールPubMedifyリリース

キーワード登録レスの新しい文献検索ツールを開発しました。現在無料体験募集中です。ぜひ一度お試しください。

2023/10/28

AI 駆動型の創薬支援:LSKB

疾患からのターゲット探索や、ドラッグ・リポジショニング、作用機序を用いた探索など提供。
文献マイニング情報の提供

2023/07/01

OmniTier社 3次解析用パイプラインシステム取り扱い開始

NGSデータからの遺伝子疾患予測用システムの販売を開始しました。詳細はお問合せください。

2022/11/1

コロナウイルスゲノム解析・インフルエンザウイルス型判定・Whole Metagenome解析サービス開始のお知らせ

弊社が開発した大好評の解析ソフトウエアCoVGAS(コロナゲノム解析)/ FluGAS(インフルエンザ型判判定ソフトウエア)/WHMtetagenome@Kin(ホールメタゲノム解析)を利用した定形レポートの解析サービスを開始いたします。
解析に時間が取れない、大量データで処理が難しい、などの声にお答えいたします。キャンペーン価格をご用意しておりますのお手軽にお問合せください。
詳細はhttps://www.w-fusion.co.jp/sequence-analysis をご覧ください。

2022/11/1

​WHMetagenome@KINリリースのお知らせ

​Whole Metagenome解析ソフトウェアをリリースしました。
16SrRNAのメタゲノム解析を行うMetagenome@KINの姉妹品です。
サンプルのグループ化と距離計算の実施、PCoA/nMDS解析を行えます。
現在期間限定付き無料配布中。是非お試しください。
詳細は https://www.w-fusion.co.jp/whmetagenome-kin をご覧ください。

2022/1/20

CovGASキャンペーン 好評に付き延長

おかげさまでCovGASに多くの方々から高評価を頂いております。より多くの皆様の解析の負担軽減のためにもご利用いただきたいと思い、半額キャンペーンを2022年6月まで延長いたします。デモ版、WEBデモなど随時行っておりますので是非お試しください。

2021/12/05

LSKB テクニカルWEBセミナー開催

『ターゲットや化合物の探索に必要な3つの要素、AI、自動化、視覚化』
創薬からメカニズム探索まで、広く利用できる技術を中心にお届けします。
特に着目していただきたいのは、BERTの深層学習とLSKBオントロジーの組み合わせで開発したMoAデータベースではないかと思います。
【終了しました】

2021/12/01

CoVGAS オミクロン株対応確認しました

オミクロン株の解析もデータベースの自動アップデートで実行できることを検証済みです。特に難しい操作はいりません。CoVGASはFluGAS同様に変異株検出に強いアルゴリズムを用いています。デモ、トライアル随時受付中です。キャンペーンも引き続き実施中 https://www.w-fusion.co.jp/covgas

2021/11/17

LSKB Ver7.0リリース

特に着目していただきたいのは、BERTの深層学習とLSKBオントロジーの組み合わせで開発したMoAデータベースではないかと思います。詳細はLSKBのHPへ https://www.lskb.jp/

2021/10/25

CLC Genomics Workbench/Server キャンペーン

Genomics Workbench複数本購入で2ライセンスめ半額、Genomics Server購入でノード3個無料サービスキャンペーンが開始されました。2021年12月24日までです。詳細はキャンペーンページをご覧ください。

2021/10/18

CBI学会 2021年大会 に企業参加

『MoAデータ]の活用と、意思決定ツール による創薬の加速』というテーマで深層学習を用いた創薬支援で参加します。

2021/09/02

CLC Genomics Workbench / Genomics Serverユーザー様限定キャンペーン

CLCユーザー様への限定キャンペーン開始します。詳細はキャンペーンページをご覧ください。

2021/08/26

CoVGAS販売開始

コロナゲノム解析に特化したソフトウエアCoVGASの発売を開始いたしました。データをドラッグ&ドロップするだけで結果までが表示されます。データベースは自動更新可能です。デモ版、ビデオなどご用意しておりますので是非ご確認ください。デモも随時受け付けております。詳細はhttps://www.w-fusion.co.jp/covgas

2021/07/30

OFF-X販売終了のお知らせ

皆様に長年ご利用いただいておりましたOFFーXの販売およびサポートは8月25日をもって終了いたします。ありがとうございました。

2021/06/01

CLC Genomics Workbench Premium 発売記念キャンペーン

CLC Genomics Workbenchの3種類の有償プラグイン(Microbial Genomics Module、
Genome Finishing Module、Single Cell Analysis Module)が付属した CLC GWB Premium の発売を記念して値引き、他のお得なキャンペーンを実施しています。詳細は弊社までお問合せください。

2021/05/06

CovGAS紹介ビデオ公開

CovGASの紹介ビデオを公開しました。機能を知りたい方はぜひご覧ください。リンク先:https://www.w-fusion.co.jp/covgas-video/

2021/05/06

COVID-19文献ナビ公開

コロナウイルスに関する論文の検索ナビシステムを公開しました。
コロナウイルスに関連する疾患、症状、遺伝子、薬剤、薬剤作用機序、地域カテゴリーの論文情報を最新(約1週間)、過去 3 年の英文論文情報として提供します。
無料でご利用いただけます。詳細はhttps://www.lskb.jp/covid19 から

2021/05/01

キアゲン社GWB プラグイン販売方法変更のお知らせ

Genomics Workbench用のプラグインとして個別に販売しておりましたMicrobial Genome Finishing Module, Microbial Genomics Module および新規モジュールSingle Cell Analysis Moduleは新たに「Gx WB Premium Desktop Module」として販売となりました。新規にいずれかのモジュールをご検討の方はこちらの製品をご購入下さい。年間ライセンスとなります。
また、年間ライセンスでいずれかのモジュールをお使いの方は次回からこちらのPremiumとなりますのでご了承ください。
尚、既存の永久ライセンスをお持ちの方は引き続き個別にご利用いただけます。

2021/02/15

CoVGAS評価版トライアル受付開始

COVID-19新型コロナウイルスゲノム解析ソフトウエア、CoVGASを開発しています。2月中旬から評価版のトライアル開始をしますが、トライアル希望の方の事前申請を開始いたします。現在専門知識がないと操作できないツールをWindowsOSでだれでも利用できるよう開発しました。ぜひご利用ください。
詳細はこちら:https://www.w-fusion.co.jp/covgas

bottom of page