
株式会社ワールドフュージョンはバイオインフォマティクス専門の会社です。バイオテクノロジーとITの技術の融合(FUSION)をいち早く開始した先駆者的な企業です。
Big Data を得意とし、解析ツール開発、データベース開発、コンサルティング、各種受託サービスまで行います。
さらに、ヒトマイクロバイオームに特化した製品開発も推し進めています。
News and Info
2022/3/15
LSKB テクニカルWEBセミナー開催
ターゲット探索におけるタンパク質のポケット形状の類似性の活用とLSKBのワークフローを用いた便利な解析例の紹介、 LSKBと連携して利用できるCCG社 MOEの相互乗り入れで高まる利便性、 LSKBに組み込んでいるElpisMapをもちいたリード創薬の見極めなど、創薬にむけた戦略的コンテンツをお届けいたします。詳細はhttps://www.lskb.jp/seminar から
2022/1/20
CovGASキャンペーン 好評に付き延長
おかげさまでCovGASに多くの方々から高評価を頂いております。より多くの皆様の解析の負担軽減のためにもご利用いただきたいと思い、半額キャンペーンを2022年6月まで延長いたします。デモ版、WEBデモなど随時行っておりますので是非お試しください。
2021/12/05
LSKB テクニカルWEBセミナー開催
『ターゲットや化合物の探索に必要な3つの要素、AI、自動化、視覚化』
創薬からメカニズム探索まで、広く利用できる技術を中心にお届けします。
特に着目していただきたいのは、BERTの深層学習とLSKBオントロジーの組み合わせで開発したMoAデータベースではないかと思います。
【終了しました】
2021/12/01
CoVGAS オミクロン株対応確認しました
オミクロン株の解析もデータベースの自動アップデートで実行できることを検証済みです。特に難しい操作はいりません。CoVGASはFluGAS同様に変異株検出に強いアルゴリズムを用いています。デモ、トライアル随時受付中です。キャンペーンも引き続き実施中 https://www.w-fusion.co.jp/covgas
2021/11/17
LSKB Ver7.0リリース
特に着目していただきたいのは、BERTの深層学習とLSKBオントロジーの組み合わせで開発したMoAデータベースではないかと思います。詳細はLSKBのHPへ https://www.lskb.jp/
2021/10/25
CLC Genomics Workbench/Server キャンペーン
Genomics Workbench複数本購入で2ライセンスめ半額、Genomics Server購入でノード3個無料サービスキャンペーンが開始されました。2021年12月24日までです。詳細はキャンペーンページをご覧ください。
2021/10/18
CBI学会 2021年大会 に企業参加
『MoAデータ]の活用と、意思決定ツール による創薬の加速』というテーマで深層学習を用いた創薬支援で参加します。
2021/09/02
CLC Genomics Workbench / Genomics Serverユーザー様限定キャンペーン
CLCユーザー様への限定キャンペーン開始します。詳細はキャンペーンページをご覧ください。
WEBセミナー
「LSKB」タンパク質構造情報の高次利用 ウェビナー
タンパク質のポケット類似性を利用した探索方法をLSKBに導入し、さらに分子設計ソフトウェアMOEの連携を強化して、より多くの方にご利用いただけるようにバージョンアップを実施しています。
ウェビナーでは、産業技術総合研究所 冨井健太郎 先生と、株式会社モルシス 池上貴史 先生をお招きし、富井先生には タンパクのポケット類似性検索方法の詳細、池上先生には MOEとLSKBの連携による創薬の効率化についてご紹介させていただきます。
セミナー日時:2022年7月29日(金) 10:30am 開始
セミナー詳細および登録URL:
研究者向けS-KIN Pro / JSMD Webセミナー
S-KIN Proの解析サービス概要、解析例の紹介と、健常日本人の常在菌データと肌タイプとの関係をデータベースにしたJSMDの紹介を行います。
セミナー日時:毎月定期的に実施 詳細をご覧ください
セミナー詳細および登録URL:
はじめての方のS-KIN / BiHADA Webセミナー
S-KINとBiHADAについて知っていただくセミナーです。
初めての方向けに、サービスの紹介を行います。
研究機関向けのPro商品の紹介はありません。
セミナー日時:毎月実施しています スケジュールは下記「詳細」より御覧ください
セミナー詳細および登録URL:
初めての方のCOMA/OMICT Webセミナー
COMAとOMICTについて知っていただくセミナーです。
初めての方向けに、サービスの紹介を行います。
研究機関向けのPro商品の紹介はありません。
セミナー日時:毎月実施しています スケジュールは下記「詳細」より御覧ください
セミナー詳細および登録URL:
「CovGAS」「FluGAS」「Nanotools」WEBデモセミナー
コロナウイルスゲノム解析ソフトウエア「CovGAS」、インフルエンザ型判定ソフトウエア「FluGAS」、オックスフォードナノポア社シーケンス対応ソフトウエア「nanotools」のWEBによるデモセミナーを実施します。製品の使い勝手、解析手法、解析結果の表示方法などをご紹介します。
セミナー日時: 毎月実施しています スケジュールは下記「詳細」より御覧ください
セミナー詳細および登録URL:
EVENT
第47回日本香粧品学会(終了しました)
会 期:
2022年6月10(金)~11日(土)
開催場所:
有楽町朝日ホール
参加内容:
S-KIN肌フローラサービス、日本人肌データベース
第65回春季日本歯周病学会学術大会(終了しました)
会 期:
2022年6月3日(金)~4日(土)
開催場所:
京王プラザホテル
参加内容:
COMA口内フローラ検査サービス
第38回日本産婦人科感染症学会学術集会
会 期:
2022年5月7日(土)~8日(日)
開催場所:
江東区豊洲文化センター
参加内容:
S-KIN肌フローラ解析、COMA口内フローラ解析、JMSD肌データベース、他
CBI学会 2021年大会 ~AI駆動型の創薬戦略~(終了しました)
会 期:
2021年 10月26日(火)~28日(木)
開催場所:
WEB開催
参加内容:
LSKB 発表資料を公開しています。https://www.lskb.jp/